2013年07月20日
御前崎 ミニマルゲームでカマス 子サバ!
今週末は何処に逝こっかなぁ~なんていつも考えてるわけですが、
今回は石津浜も御前崎も風が弱くてイイ感じの予報。
とりあえず、ひなぱぱさんに連絡してみたものの、お仕事で都合わず(>益<)
しかも釣果があると、その後1ヶ月はホゲり続けるのが俺のパターンなんでw
なんだか石津浜行くの怖くなってきたし、丁度、試しに買ったミニマル届いたし
つーこんで、御前崎のアジングポイント行ってきました~
AM0:30 御前崎到着。
先行者は3人連れとボッチおじ様1名。
皆さんポツポツ、カマスやサバを釣ってます。
俺も右に倣ってJH単体でスタート。
30分たっても俺には当たりすら無い・・・チッw
飽きてきたんで、ミニマル投入
ちなみにミニマルなんて13フィールドスタッフしか使えこなせなくて
俺は一瞬でロストしてムキーっで終~了~!!
ってなると思ってましたw
まぁとりあえず、レオンさんの言う通り着低からのダート後フォール20カウントしてみた。
15カウント位でブルブルっとヒット!
カマスGET!
マジかよw ミニマル釣れるじゃねぇーかw
その後も当たりがあって3投目位でカマス追加
そしたらフックをはずしてる最中、青年二人が近寄ってきた。
青年「なんか釣れますぅ~?ってかミニマルじゃないっすか~!」
てな感じで気さくに話しかけてきて、好青年達だったので、快くお隣へ
すぐさま一人の青年もミニマル投入
中々当たりが無いみたいでしたが、しばらくするとズシンっとヒット
Goodサイズなカサゴでした。
そんなこんなで、俺もポツポツとカマスをミニマルでGET。
たまに何かがライズしてるんで気分転換に爆釣ジグ 3gにチェンジ。
シェイクしながらリーリングしてるとブルっとヒット!抜き上げ失敗でバラシ
3回くらいバラして俺にはムリな気がしてきたんで、ミニマルにチェンジ
トゥーイッチ入れながらの表層リーリングで同じ当たり!!
今度はうまくフッキングでGET!
正体は子サバでした
子サバでもイイ感じのバイブレーションで楽すぅぃ~。
夜明け前位になったら、海面に小魚が結構わらわら沸いてきて
いつの間にかいたサビキおっちゃん達の子サバ&豆アジ祭!!
青年一人もサビキにかえて子サバ&豆アジ祭でした
俺はひたすらミニマルでカマスと子サバをポツポツGET
アジはかかりませんでした。
ミニマルは何回かカラーチェンジしましたけど、カラーは関係ない感じ。
AM5:30 疲れたんで終了
全てミニマルでの釣果で
カマス 5匹、子サバ 5匹でした。
まぁ一般的には爆釣じゃないですけど、俺的にはかなりの爆釣でした。
青年達とその後ちょっと話してみると、どうやら自分と同じ市に在住との事。
しかも釣れた魚全部頂いちゃいました。あざーすm(。。)m
なかなか好青年で楽しく釣りができたんで、また会えたらいいなぁ~

今回JHの釣りは成立しませんでしたけど、まさかのハードルアーのみでの釣果で
かなり楽しかった~
こりゃハードルアー嵌りそうでこぇ~w
今回は石津浜も御前崎も風が弱くてイイ感じの予報。
とりあえず、ひなぱぱさんに連絡してみたものの、お仕事で都合わず(>益<)
しかも釣果があると、その後1ヶ月はホゲり続けるのが俺のパターンなんでw
なんだか石津浜行くの怖くなってきたし、丁度、試しに買ったミニマル届いたし
つーこんで、御前崎のアジングポイント行ってきました~
AM0:30 御前崎到着。
先行者は3人連れとボッチおじ様1名。
皆さんポツポツ、カマスやサバを釣ってます。
俺も右に倣ってJH単体でスタート。
30分たっても俺には当たりすら無い・・・チッw
飽きてきたんで、ミニマル投入
ちなみにミニマルなんて13フィールドスタッフしか使えこなせなくて
俺は一瞬でロストしてムキーっで終~了~!!
ってなると思ってましたw
まぁとりあえず、レオンさんの言う通り着低からのダート後フォール20カウントしてみた。
15カウント位でブルブルっとヒット!
カマスGET!
マジかよw ミニマル釣れるじゃねぇーかw
その後も当たりがあって3投目位でカマス追加
そしたらフックをはずしてる最中、青年二人が近寄ってきた。
青年「なんか釣れますぅ~?ってかミニマルじゃないっすか~!」
てな感じで気さくに話しかけてきて、好青年達だったので、快くお隣へ
すぐさま一人の青年もミニマル投入
中々当たりが無いみたいでしたが、しばらくするとズシンっとヒット
Goodサイズなカサゴでした。
そんなこんなで、俺もポツポツとカマスをミニマルでGET。
たまに何かがライズしてるんで気分転換に爆釣ジグ 3gにチェンジ。
シェイクしながらリーリングしてるとブルっとヒット!抜き上げ失敗でバラシ
3回くらいバラして俺にはムリな気がしてきたんで、ミニマルにチェンジ
トゥーイッチ入れながらの表層リーリングで同じ当たり!!
今度はうまくフッキングでGET!
正体は子サバでした
子サバでもイイ感じのバイブレーションで楽すぅぃ~。
夜明け前位になったら、海面に小魚が結構わらわら沸いてきて
いつの間にかいたサビキおっちゃん達の子サバ&豆アジ祭!!
青年一人もサビキにかえて子サバ&豆アジ祭でした
俺はひたすらミニマルでカマスと子サバをポツポツGET
アジはかかりませんでした。
ミニマルは何回かカラーチェンジしましたけど、カラーは関係ない感じ。
AM5:30 疲れたんで終了
全てミニマルでの釣果で
カマス 5匹、子サバ 5匹でした。
まぁ一般的には爆釣じゃないですけど、俺的にはかなりの爆釣でした。
青年達とその後ちょっと話してみると、どうやら自分と同じ市に在住との事。
しかも釣れた魚全部頂いちゃいました。あざーすm(。。)m
なかなか好青年で楽しく釣りができたんで、また会えたらいいなぁ~

今回JHの釣りは成立しませんでしたけど、まさかのハードルアーのみでの釣果で
かなり楽しかった~
こりゃハードルアー嵌りそうでこぇ~w
ヒットルアー
使用タックル

ロッド:
メジャークラフト ソルパラ SPS-S702M
詳細:
ルアーウェイト:0.5~5g
適応ライン:1~5lb
アクシン:Ex.FAST
タイプ:solid tip
価格:
¥5,628
メジャークラフト ソルパラ SPS-S702M
詳細:
ルアーウェイト:0.5~5g
適応ライン:1~5lb
アクシン:Ex.FAST
タイプ:solid tip
価格:
¥5,628

ライン:
サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 300m 4lb/♯1 HGクリア
詳細:
カラー:透明
素材:フロロカーボン
長さ:300m
1号/4lb
価格:
¥950
サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 300m 4lb/♯1 HGクリア
詳細:
カラー:透明
素材:フロロカーボン
長さ:300m
1号/4lb
価格:
¥950
マネーさんのお料理コーナー
釣った魚は自分で調理して家族に振舞うまでがマネーさんの釣りであります!!
今回は雑魚が沢山釣れたら全~部ぶっ込んだ南蛮漬け作ろう決めてたので
「雑魚の南蛮漬け」です。
とりあえず4歳の息子も骨ごとサクサク食べれて栄養満天にしたかったんで
ガッツリ揚げます。

めっちゃ香ばしい旨そうなオイニぃ~
息子に豆アジつまみ食いされたw
でも骨まで食べれるみたいだからおk。
あとは甘酢のタレに漬けるだけ!
皆さんも甘酢タレは最寄の嫁やバァバに作らせれば、
お手軽カンタン♪なんでお試しあれぇ~w
「雑魚の南蛮漬け」できあがり

今回もガッツリおかずになったんでヤッター\(^益^)/
Posted by マネーさん at 05:30│Comments(4)
│カマス
この記事へのコメント
お疲れ様であります!!
結局西へ走ったのね?
でもそれが正解だったよ、多分(>_<)
次の日あっち行ったけど、食えない魚すら釣れやしねぇ!!
日が登ってからどこかの時間帯で小さい祭りがあったみたいだけど…
数釣りした後は南蛮に限るよね(^w^)
俺作らないけど…
結局西へ走ったのね?
でもそれが正解だったよ、多分(>_<)
次の日あっち行ったけど、食えない魚すら釣れやしねぇ!!
日が登ってからどこかの時間帯で小さい祭りがあったみたいだけど…
数釣りした後は南蛮に限るよね(^w^)
俺作らないけど…
Posted by ひなぱぱ at 2013年07月23日 21:44
ひなぱぱさん>
そうなんですよー御前崎行きました。
プラッキングなかなか楽しかったですよ。
他の方のブログで石津はサバやソーダが揚がったみたいですね。
以前ソーダカツオの刺身食べましたけど絶品でしたよ。
足が早いんですぐ〆て氷漬けにしないと危ないですけどね(^^;)
メタルジグでソーダ釣れますかね?
そうなんですよー御前崎行きました。
プラッキングなかなか楽しかったですよ。
他の方のブログで石津はサバやソーダが揚がったみたいですね。
以前ソーダカツオの刺身食べましたけど絶品でしたよ。
足が早いんですぐ〆て氷漬けにしないと危ないですけどね(^^;)
メタルジグでソーダ釣れますかね?
Posted by マネーさん at 2013年07月24日 22:04
ね~。
移動しなきゃ良かった!
ちなみにソーダもサバみたいな感じでジグで釣れるよ!!
俺は釣ったこと無いけど…
ヒラソーダはウマいけどマルソーダはイマイチらしいよ?
血合いで中毒起こすみたいだから釣ったら親父さんに渡した方がいいかもね?
移動しなきゃ良かった!
ちなみにソーダもサバみたいな感じでジグで釣れるよ!!
俺は釣ったこと無いけど…
ヒラソーダはウマいけどマルソーダはイマイチらしいよ?
血合いで中毒起こすみたいだから釣ったら親父さんに渡した方がいいかもね?
Posted by ひなぱぱ at 2013年07月25日 19:12
ひなぱぱさん>
ソーダいつかジグで釣ってみたいですね~
自分が食べたソーダは、捌いた父さんもどっちなのか、わからんみたいですw
大概釣れてるのはマルの方なんですよねー
とりあえず今週の土曜の朝マヅメ石津カチ込みますよ!
ソーダいつかジグで釣ってみたいですね~
自分が食べたソーダは、捌いた父さんもどっちなのか、わからんみたいですw
大概釣れてるのはマルの方なんですよねー
とりあえず今週の土曜の朝マヅメ石津カチ込みますよ!
Posted by マネーさん at 2013年07月25日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。